それでも町は廻っている 第2話 舞台訪問 |
更新日時:2010年10月15日 |
日々の出来事 / それ町 |
時間がなかったので今日は出番の多かった武蔵新田を1時間ほど散策。 画像だけアップしときます。 旅からもどったら文章&場所情報つけてまた追加します。 商店街入り口 ![]() 商店街の入り口です。 ついに隣町の武蔵新田まで吸収合併されてしまいましたw 商店街内部 1(金魚屋) ![]() 歩鳥がセグウェイもどきで滑走してるとこ。 1話で出てきた神社のモデルのある商店街です。 めずらしい金魚屋さんがあります。 ここは熱帯魚とかも売ってます。 商店街内部 2(神社横) ![]() こちらは神社の入り口付近から商店街方向を見た感じ。 商店街内部 3(空き地) ![]() 空き地っぽい路地です。 銭湯 ![]() こちらは下丸子に戻って第一回の住宅地をちょっとだけ鵜の木駅方面に行くとすぐに見えてくる銭湯。 神社 ![]() 1話でも出ました例の神社です。 本田書店 ![]() 神社に向かう途中にあります本屋さん。 下丸子と武蔵新田を合わせてもここくらいしか新書の本屋さんないんじゃないかな…。 しかし、それ町は売ってませんでしたよ?(涙 神社(矢印) ![]() 神社の塀です。 このほかにも劇中で矢印貼ってた場所が下丸子&武蔵新田でいくつかあったので後々追加します。 |
コメント |