PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
Xperia(SO-01B)使ってみて その2
更新日時:2010年10月05日
日々の出来事 / Xperia / SO-01B
SPモードについて。

どうもVPNに接続できないと思ったらどうやらSPモードのせいらしい。

SPモードってのは要はiモードのメールを使うために新設されたアクセスポイント(プロバイダ)。
それまでのスマートフォンはmoperaUって云うアクセスポイントを使ってたらしいんですが、iモードのためにこれを作ったと。
で、iモードメール使うのも目的のひとつだったので当然SPモード(月額315円)契約してたわけですが
VPNが使えないのでいろいろ調べてたらこれが原因みたいです。
SPモードだと配布されるIPがローカルらしい。

で、出かけたついでにDoCoMoショップによって回避方法はないかと尋ねたら、もともとのmoperaUのほうで接続すれば大丈夫とのこと。
しかしSPモードしか契約してない俺は追加でmoperaUも契約することに…。
こっちも月315円。でもまぁ何ヶ月かは無料期間があるらしいしVPN使えないのは厳しいのでとっとと契約。
細かく搾り取られますなぁ…w

あと当然ながら、moperaUで接続してる間はiモードのメールは受信できないす。
まぁVPNの接続中だとどっちにしろ受信はできないからおんなじですが。

無料期間のあいだにSPモードのこの手のいろいろな不整合の改善をしてくれることを祈る。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください