
週末は以前の地元のお祭りに。
神輿担いで超楽しみましたが身体バキバキです…。
【お祭り】
以前の地元のお祭りに誘われたので神輿担いできました。
神輿担いだのなんて覚えてないくらい昔振りでした…ほんと楽しかった。
地元のお祭りは同じ町内だけで5つと、それに隣町の1つの商店街の神輿が一堂に集結する連合入りで、集結すると結構壮観です。
本当は昔住んでた一番近い商店街の方で参加するのが筋なんですが今回は友達に誘われたので昔いきつけのゲーセンがあった商店街の方で参加して神輿担いできました。
しかし噂には聞いてたけど今回参加させて貰った商店街の神輿は強烈でした。
写真見るとわかるんですが、横棒が5本あって、なんと神輿の花と言われる花棒がありません。
浅草のお祭りなんて花棒の取り合いで殴り合いまで起きることがあると言うのになんて平和な…と思ったら大間違いで。
普通の神輿はワッショイやソイヤーに合わせてみんなで揃うように担ぐもんですが、ここの神輿は「波」をイメージしたものらしく「ホイサー」の掛け声に合わせて若いパワフルな連中が一番後ろの横棒を持ち上げて我先にと縦に振りまくります。
なので、別の横棒で担いでいてもちょっと棒から肩を離すとガッツンガッツン肩に棒が当たってあっという間に打撲しますw
一番後ろの横棒は自分も一回だけチャレンジしましたが揺れを支配できるのですげー楽しいのですが30秒と持ちませんでしたw
二日間参加して数回担がせて貰ったくらいですが、僧帽筋は重度の筋肉痛で肩は打撲です(もちろん両肩とも)。
今もまだ痛いですがメチャ楽しかったのでまた担ぎたい気分で一杯です。
神輿は最強のマゾイベントですなw
来年も行こう。
【ゲーム】
DSのワンピースギガントバトルをずっとプレイ中。
結構やってるけどまだまだキャラコンプできず。
もうちょっと頑張ります。 |