WS003SH(B)(W-ZERO3) Opera mini のプロキシ設定 |
更新日時:2006年02月14日 |
モバイル / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
どうもOpera miniがプロキシ環境で繋がらないってことで検索したらこちらの2006/01/11の記事で紹介されてたのでメモ代わりに転載。 IEやNetFrontは接続設定で指定したプロキシ設定を見てくれるので必要なしとのこと。 \Application Data\Opera\opera.iniに下記の設定を追加すればOK。 ----- ここから ---- [Proxy] Use HTTP=1 Use HTTPS=0 Use FTP=0 Use GOPHER=0 Use WAIS=0 Use Automatic Proxy Configuration=0 HTTP server=xxx.xxx.xxx.xxx:port ここは環境毎に変更 HTTPS server FTP server Gopher server WAIS server Automatic Proxy Configuration URL= Enable HTTP 1.1 for proxy=0 No Proxy Servers No Proxy Servers Check=0 ----- ここまで ---- で No Proxy Servers を No Proxy Servers=menu.clubh.ne.jp No Proxy Servers Check=1 とかやると、指定したサーバーへはプロキシを使わないで接続しに行く模様。 たぶんカンマ区切りとかで複数指定できるのかな?試してないので不明。 あとOpera.iniファイルは文字コードがUTF-8Nなので注意。対応エディタを使いましょう。 ZERO3ならデフォルトで読めたっけ?テキストファイルはPCで編集する癖がついてるからよくわかりませぬw .iniファイルを書き換えるだけなのでOpera用プロキシチェンジャでも作ろうかと一瞬思ったのですが、多分バージョンアップすればOpera側で設定できるようになるんじゃないかと思ってやめましたw いろいろ使用環境が変わる人は実はテキストファイルでさっと設定を変更できるOperaの方がいいですな。 わざわざ接続設定変えるの面倒だし… |
コメント |