PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
サブマシン
更新日時:2010年07月06日
PC / ハードウェア / ソフトウェア / Wii
サブマシン

なんとなく余ってたパーツで作成。

以前はかならず2、3台は用途別に組んでたもんですが
ノートPCが安い昨今なのでここ数年はメインマシンにデスクトップ、サブでノートPCと言う構成だったんですが、以前友人からもらったパーツ(ATOMのマザーとメモリ)が余ってたので使わないのも勿体ないので足りないパーツを追加して久しぶりに組んでみました。

追加はケース12K、BDドライブ+Win7のDPS版で30K、ワイヤレスキーボセット7K。
うーん、結構かかってる。コスト的には微妙w

アーケードエミュを入れて360スティックをつないでゲームマシンとして。
家庭内共有で使ってる録画データ保存用のUSB-HDDを繋いでWMP12でメディア共有してPS3を再生機にしてメディアサーバとして。
といったあたりで利用してます。


コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください