PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
WS003SH(B)(W-ZERO3) 位置情報の取得(13)
更新日時:2006年02月10日
プログラム / モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows
定義ファイル(.ini)がUTF-16だってすっかり忘れててBOM付けるの忘れてたので入れました…これで対応してるテキストエディタなら直接編集できるかと。
あと、区切り文字に使うセミコロンを編集画面で禁止に。
その程度の修正です。

最新版はこちら。

それ以外は特にないです。

コメント

borbis 「resetしたらdefault.iniが読めない」と思って調べて見たら、どうやら、「終了」をタップして終了させた後に起動してもdefault.iniを読めない状態です。 なぜか、2 6 2 7版で保存した.iniファイルは読み込めます。 環境依存なのでしょうか? 同梱されたgsgetfile.dllは、locpost.exeと同じフォルダに入っていますがGSFinder+HTC Universalをインストールしているのでホーミン版のgsgetfile.dllも\Windowsに入っています。またFile Dialog Changer V1.5 も入っています。
シンイち。 borbisさん ご報告ありがとうございます。 どうみてもバグですね(汗 BOMを入れたファイルの「読み込み」が出来なくなっているのだと思います。 本日中に修正版をあげようと思いますが、急ぎの場合はiniファイルの先頭2byteをバイナリエディタなりで削ってみてください。(テキストエディタでもものによっては削れるかもしれません)。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください