PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
WS003SH(B)(W-ZERO3) 位置情報の取得(12) その他
更新日時:2006年02月07日
プログラム / モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows
設定関係を修正した最新版です。

最新版はこちら。

W-ZERO3のその他の事についてもちょっとだけ。

locpost最新版

borbisさんのご意見を取り入れて最新版ではURL、送信データ書式を統一しました。
あと、設定に名前がつけられるようになりました。
「名前、URL、送信データ書式」で1セットと言う感じです。
同様にブラウザ側も「名前、ファイルパス」で1セットです。
それぞれのコンボボックスの内容は前回同様「編集」を開いて変更できます。
前回よりは格段に直感的に設定出来るようになったのではと思います(^_^;;

また、テスト用サーバーのアドレスが誤ってプリセットに入っていたborbisさん提供のスクリプトのURLも修正しました(^_^;;;;

ご注意
上記変更のため、互換性を保つのが困難になったので古い設定ファイル(.ini)が使えなくなっています。
自前の設定ファイル(.ini)をお使いのかたはお手数ですが再度設定しなおしてください。
また、default.iniでご利用のかたもいったんdefault.iniを削除してください。
初期状態のプリセットは前回と同様入っています。


まだまだバグが多いと思いますが発見したらご報告いただけると助かります。

その他のことがら W-ZERO3用アプリ

Femさんと言う方がご自分のサイトでW-ZERO3用の連絡先を携帯電話の電話帳ライクにした連絡先ソフトw03PhoneBook(Ver1.30)を公開してくださいました。
もちろん連絡先を選択して発信もできます。
さらにライトメールも同様に発信できちゃいます。すごい〜

Fem's Workshop

すげー使いやすいです!こんなのを待ってたんですよ!
とゆーか、やっぱこの操作ですよね、電話帳は。
最新版ではW-ZERO3のToday画面のF2メニューボタン(標準の連絡先が起動するボタン)に割り当てる機能もついてます。
もはや標準の連絡先なんて使ってられませんね!w
これからのバージョンアップにも期待大です。

なんとゆーか、やっぱりWindowsMobile5.0の恩恵なのかな〜と思いました。
PDAの花形であるZaurusでも優秀な自作ソフトは数々発表されていましたが、ここまで一気にいろいろなソフトが公開はされてなかったのではないでしょうか(更新ペースも然り)。
個人的な話で言えば会社の環境そのままで即開発出来るので余計なもの入れずに昼休みにもちょこっと作業出来るし。
あと、C#プログラマの皆様が簡単に参入できるのも大きいですね、きっと。
批判的な意見も多いW-ZERO3ですが、個人的には開発環境が第一なので大満足してます。
まだまだどんどん良いソフトが出てきそうな予感です。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください