PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
HYBRID W-ZERO3(WS027SH) HybridNotifyToday Ver1.0.2(α2)
更新日時:2010年03月02日
プログラム / モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / WS003SH(W-ZERO3)
Today画面に以下を表示するプラグインです。

・着信履歴、Eメール、ライトメール、伝言メモの件数
・無線LAN、Bluetoothのオン/オフ状態

各種アイコンのタップ、選択実行でそれぞれに対応したアプリケーションがたちあがります。

【更新内容 Ver1.0.2】
・未読がある状態から未読がなしになり完全に項目がなくなった場合に高確率で描画がおかしくなる不具合を修正。
・無線LAN、Bluetoothの状態を文字表示をやめてオフの場合はアイコンがグレーになるように変更。
・無線LAN、Bluetoothの状態をタップでON/OFFにトグル出来るオプションを追加

すみません、時間切れです…残りは次で…。

【積み残し】
・項目決定&タップ時の指定プログラム起動
・左右キーで移動のみがチェックされている場合で別プラグインへ移動し、戻ってきた場合の選択項目の保存
・W-SIM接続状態の表示(よくよく考えるとW-SIM接続時ってメニューバーに「PT」マーク付くのでいらない気もするのですが…どうでしょう?)

ダウンロードはこちら

コメント

monon 使わせていただきます。 ちょっとブログでも紹介させていただきました。 項目毎の表示非表示関連がどうも効いてないように思います。 初期バージョンも使っていたため、念のためアンインストールとフォルダ削除も行いましたが、動作は変わりませんでした。 リセット直後だけ効いてる……?
シンイち。 >mononさん ご利用、ご紹介ありがとうございます。 具体的にはどの項目で起こりますでしょうか? こちらでいくつか試してみた限りでは発見出来ませんでした。 特定の組み合わせのみで起こるのかもしれませんので、設定の「アイテム」タブのどの項目がチェック/非チェックになっている場合かを教えていただければ対応できるかと思います。 よろしくお願いします。
byおれ 今回のバージョンから使わせていただいているのですが、 Today上でアイコンをホールドするとライトメールが立ち上がりますが仕様でしょうか? どうも設定で着信履歴/Eメール/ライトメールを未読が無い時に非表示にしていると起こる現象?のような感じがします。 特に不具合はないのですが少々気になりましたのでご報告させて頂きます。
シンイち。 >byおれさん すみません、単に特にホールドには対応してないのにも関わらず、選択項目を取得するタイミングがタップを離す時になっているので誤動作してるだけかと思います。 次のバージョンでは押す時に取るように変更しておきます。 ご報告ありがとうございました。
monon 自分の環境ではどの項目でも起こっています。 表示関連は全く動きません。 一応やってみたのは無線LAN、Bluetoothをオフ、その他 件での表示を全てオフです。
シンイち。 >mononさん 症状がわからないので何ともいえないのですが、具体的にはどのような状態になるのでしょうか? その設定ですと、正常な動作としては ・どれかの項目に未読がある場合は未読がある項目だけ表示 ・どの項目にも未読がない場合は何も表示されない になって欲しいと思いますが、未読のある状態、ない状態でどのような表示になっているか教えていただけると助かります。
monon >shinichiさん 動作自体はその「正常な動作」となっています。 但し、設定から表示のチェックを付けたり外したりした時に、その設定は再起動した時にしか反映されないという状態です。 色々ソフトを大量に入れたり削除したりしたので、私の環境固有の問題かもしれません。 再起動すればちゃんと反映されますし、近々フォーマット予定なので、対応は放置で構いません。 フォーマット後にも同じであれば、改めて報告します。
シンイち。 >mononさん ご報告ありがとうございます。 設定ファイル(HybridNotifyToday.ini)が何かのタイミングでロックされたりしてるのでしょうか…。 もし何か状況がかわるようでしたらご報告いただけると助かります。
USER 見た目にバランスが悪くなったので無線と青歯のオンオフ文字表示は残しておいてほしかったです・・・
シンイち。 >USERさん 文字がなくなって戸惑ったかたも結構いらっしゃるみたいなので次回版では選択出来るようにしようかと思います。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください