PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
HYBRID W-ZERO3(WS027SH) 通知系Todayプラグイン小物 その7(HybridNotifyToday)
更新日時:2010年02月27日
プログラム / モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / WS003SH(W-ZERO3)
【Ver0.4.1 更新内容】
・表示アイテムをタップした際に起動するプログラムがずれていたずれていた不具合を修正。

・BlueToothの状態表示が「不明」になる不具合を修正しました。

・WifiとBluetoothの「未読がない時」の設定は意味がないので削除しました。

・設定に以下の項目を追加しました。
 表示フォントのサイズ指定
 左右キーでの移動を行う
 左右、上下、項目の間隔
 数えかた

ダウンロードはこちら

※ 以前のバージョンをお使いのかた
設定ファイル \Progam Files\HybridNotifyToday\HybridNotifyToday.ini は一度削除したほうが安全かと思います。

また、WifiとBlueToothの表示に対応してからアイコンが上手く表示されないと言う報告をいただきました。
予想ですが前回のバージョンより、無線LANとBlueToothの分が加わったのでアイコンファイル(hnt.bmp)が新しいファイルに変わっていて、それを6分割して表示するようにしました。
なので、前回までのバージョンをお使いでアイコンファイルを編集、または自前のデータで上書きした場合、アンインストールしてもそのファイルが残っていて新しいバージョンを入れてもアイコンが新しいモノに書き変わらずに4分割用のアイコンファイルが6分割されて表示されているのでは?と思います(予想ですので定かではないです)。

もし同様の症状が出てしまった場合は以前のバージョンを一旦アンインストールしてから
\Progam Files\HybridNotifyToday フォルダが残っていたらフォルダごと手動で削除してその後新しいバージョンをインストールしてみてください。

お手数おかけしますがよろしくお願いします。

コメント

moroP WifiとBlueToothのアイコンを選択した際に、任意のアプリケーションを動かせるようにしていただくと、うれしいです。 できれば、 Wifi →指定したアプリを起動する BlueTooth →指定したアプリを起動する もしくは、ActiveSyncをBlueToothで接続するモードで起動する というふうになれるとなおさらですが。
シンイち。 >moroPさん ご意見ありがとうございます。 直接ActiveSync接続してしまうのは使う人によって困る人もいると思うので難しい気がしますが、好きなソフトなりを起動出来るのは良いかもしれませんね。 ご希望の動作もActiveSync接続するアプリを入れておけば実現出来るでしょうし。 今回版が不具合減って落ち着いたらちょっと考えてみたいとお思います。
_ ダウンロードできません。。。
シンイち。 すみません、ダウンロードスクリプトが動作不良を起こしてました…。 今は大丈夫かと思います。
ken 使わせていただいています。 どんどんと機能が充実してきてとても助かります。 自分はプログラミングその他何もできないので ソフト作ってくださる方たちにはただただ感謝です。
シンイち。 >kenさん ご利用ありがとうございます。 そう言っていただけると励みになります。 最初は必要に迫られて作りだしたものですが、今は出来るとこまで機能をつけて行こうかと思っています。 何か不具合などありましたらご報告いただけると助かります。
tak 標準のWifiとBlueToothの通信状態を表示するTODAYアプリがじゃまだったので、非常に助かります。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください