PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
WS003SH(B)(W-ZERO3) マスストレージ化
更新日時:2006年01月26日
モバイル / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows
情報元:
http://blogs.yahoo.co.jp/ut6org/24225810.html

うわ、そんな簡単なことでw

HKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\USB\Function
を DefaultClientDriver → Mass_Storage_Class と変更するだけだそうです。

使用PCに全部ActiveSync入れちゃったので基本必要ないんですが、人からデータ貰う時とかにはいいすな。
あと、ザウと直結できる(無線LANで繋げろって話もあるが電池食うしソフトの設定面倒だしw)。

コメント

emt0 人の家から持っていくには便利だし、会社で使うのにも便利そうだからやってみる。 しかし一週間で裏蓋を空けるのが巧くなっているとは、W-ZERO3、恐ろしい娘!
emt0 試してみた。outlookのアラート出なくて嬉しい。 でもminiSD内のプログラムをショートカット作ってると接続終了時にアイコンが駄目になったからソフトリセット必須かも。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください