PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
狩猟解禁
更新日時:2009年08月04日
日々の出来事 / ゲーム / nintendoDS / 雑記 / アニメ


ヨドバシまでXbox360のGOW2を買いに行った帰りに、どうも荷物がデカイなぁと思って家についてから袋をあけてみたら↑に化けてました。びっくり(ぉ
ちなみにフィギュアはラギアクルスだった。

【Wii】
前述の通りモンスターハンタートライを購入。
ネットワークも有料だしWiiスピークにも対応してないので当初は全く買う予定ではなかったんですがパッケージとTVCMに負けました。
新要素の水中はP2Gと違って上下の幅があってちょっと新鮮。
据え置きなのでガッツリやる時間はないですが、新ボスモンスター全般との対決や新武器が使えるところくらいまではやりたい感じ。

しかしクラッシックコントローラProはPSPに慣れてるとやりにくいことこの上なし…。
アナログスティックのストローク長すぎるので疲れるし。
あと同時押し判定がシビアだったりと細かいとこで操作慣れが必要かも。

武器はまだ片手剣、大剣、ハンマーしか使ってないけどどれも細かく変更がある感じ。
片手剣は武器出し状態のアイテム使用の出が遅い。
大剣はキャンセル受付時間がすげー長いのでとっさに横転できたりとかなり強まった感じ。
ハンマーは溜め2が1発だけになったけど溜め1、2から続けて横振りからのコンボにつなげられたり。
今のところ気付いただけでもこれだけあるので慣れるのに大変そう。

【nintendoDS】
ストーリはコンプ。
今はオールSランクを狙ってますが、ラスボスだけがSランク取れないで苦労してます。
素早く6連鎖以上くらいを組んで即死させないとダメっぽいんだけどラスボスの癖に4連鎖くらいで妥協して降らしてくるのでそれを始末してると時間が間に合わない感じで…w
もうちょっとリハビリが必要かな。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください