WS003SH(B)(W-ZERO3) 位置情報の取得(6) |
更新日時:2006年01月19日 |
プログラム / モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows |
なかなか時間がとれずに更新できなかったのですがちょこちょこ直して見ました。 最新版はこちら。 いろいろご意見をいただいた機能の追加と不安定だった部分の修正をしてみました。 一連の動作はそこそこまともに動くようになったのですが、CS-IDを取得してそのままアプリを終了させた時にアンテナ表示が消えてしまう件がいまだに解決できません…。 あと、接続がなぜか切断されません… RASがWindowsMobileでは推奨されてないらしく、RASで接続すると他のアプリが接続とみなしてくれませんでした(接続を作ったソフトからは普通にTCP/IPで通信できる)。 アイコン的にはアンテナアイコンはPT表示の状態で接続マークが未接続、と言うなぞな状態。 ので、結局ConnectManagerAPIで作ったのですが今度は切断ができず。なぜ?? WM5SDKのサンプルアプリも同じ状況だし…W-SIMかドライバのバグかな?(SDKのサンプルが正しくない可能性もありますがw)。 とりあえず暫定策として切断のみRASを使ってみようかとか考えてます(汗 あと、前回の記事へのコメントからいただいた情報で簡易位置表示が使えれば無線LANでも取得が可能では?と言うとてもためになる意見をいただいたので、今回は暫定で取得して表示するだけですがこちらも即効で対応しようかと思います。 まだまだ調べなきゃいけないこと山積みだぁ… |
コメント |