

引越しも無事終わってひと段落。
1日早いけどお墓参りとか。
画像は帰りの某駅で偶然やってたJRのイベントのSLとディーゼル車。
【家電】
引越して場所ができたので数年ぶりにテレビが復活。
DIGAのひとつ型落ちのBW930と37型フルHDなVIERAのPanasonicセットで。
スイッチの調子が悪かったアンプも近所にONKYOのサービスステーションがあったので修理してスピーカも設置してなんとかまともなAV環境に。
ただ新しい部屋に入ってる集合アンテナの受信レベルがイマイチで地デジのフジとMXが入らなかったんですがブースタかましたらなんとか受信可能に。
ある程度の受信レベルが確保できればば映像品質に影響しないのは地デジの良いとこですな。
でも台風の時とかに受信レベル確保できるか心配ではあるのでフレッツTVとか自前アンテナとかちょっと考え中です。
【Xbox360】
スト4購入。
ゲーム自体はなかなか良い感触ですが、ローカルとネットでのラグによる操作感の差はやはりいかんともしがたく。
ローカル前提で作ってあるゲームをネットに移植したものは今までほとんどこれだったのでまぁ仕方ないんでしょうけど。
ネット対戦はあまりやらないだろうけどローカルでも十分遊ぶ要素はあるのでHAWX出るまではこれで繋ぐかも。
あとシューティングラブ。もちょっと欲しい。
【PSP】
引越し後はモンハンお休みな感じ。
移動中もやるもんなくてエミュばっかやってます。
【テレビ】
引越しの週にほとんど見れなくて溜まってたんですが、BDレコーダのおかげで見る見る消化。
一気に追いついていい感じ。
大人編になった非婚同盟も相変わらずアホで楽しい。
見るのが楽になったので春新番ではもうちょっとレギュラー録画増やしてもいい感じかも。
まぁ良い番組に当たらないと増やしたくても増やせないけどw |