PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
WILLCOM 03(WS020SH)発表
更新日時:2008年05月27日
モバイル / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / PS3
プレスリリース

ついにBTが内蔵に!これは嬉しい。
でもワンセグとかは別にいらんのでGPSとか内蔵して欲しかったな…。

コメント

emt0 本体のみの販売はアドエスと同じで無さそうですね。あとFelicaをつけて欲しかった。まぁサービス開始が来年からだから無理だったんだろうけど。 細かい点だとNIVITIMEが標準ソフトになった事と、漫画ビューワでるろ剣が紹介されている事は嬉しい。
もりしゅん D4がすっかり影の薄い存在になってしまった。 いい端末なんだが、当分買えないな。 まだアドエスのローンが残ってるから。 まぁ、払い終える頃にはもっといい端末が出てるだろうから問題ないか。。。 いまはUMPCがほしい。
カズみ。 ていうか これこそ求めていたesの後継機という感じ。 アドエスが悪いわけじゃないけど やっぱりバージョンアップ版という イメージだったので。 無印とesの使い方の差がわかりづらかったので 無印はD4になりよりPCライクに esは 3になりより携帯に近づくという感じに 見えました。(個人的なイメージです) ZERO3の後継機種をたのしみにしてたので それとはちょっと違っちゃったけど BTは車のハンズフリーに便利なので ちょっといいかも。 デザインは未だに無印esの いかにもガジェットというデザインが好きです。
シンイち。 >emtoさん Felicaと言うかお財布携帯はずっと待望されてるけどなかなかねぇ。 あとFelicaついてGPSつけば現時点で考えられる最強端末なんだが。 漫画ビューワーの紹介の作品ラインナップはどうよ?と言う気がしてならないw >もりしゅんさん 結局、UMPCで良い人は他にも選択肢があるわけで。 まぁもちろん他にない部分が多いですけどわざわざPHSキャリアのを買う必要も…てのがあるんじゃないでしょうか。 電話機能がもっとしっかりしてれば 3じゃなくD4だったと思います、俺も。 >カズみ。さん まぁアドエスは繋ぎですから…w 無線LAN戻してWVGAにしてCPUちょっと良くなっただけですし。 実験的な部分もやけに多かったですしね…(電源端子とか(汗)) アドエスの犠牲の上に成り立ってる機種なので個人的には結構期待できる端末じゃないかと思ってます。 BT内蔵はほんと大きいすよ…。 アンケートにBT内蔵を切望したのは無駄ではなかったw カズみ。さんもとりあえず買いですかね?w
Rydeen どうもでございます。 貼って頂いているWILLCOM系バナーを作ってたものでございます。 3買われますか?買われますね? ということで 3のバナーを作成してみました。 以前のページはドメイン失効であぼーんしてますので ひっそりやってる移転先にて公開しております。 よろしかったら、ぜひに。 ではでは。
シンイち。 >Rydeenさん いつもお世話になっておりますm(_ _)m 3、買う気満々ですw 今回も是非バナー利用させていただきます! ページ移動の件了解いたしました。 リンクも変更しておきます。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください