「WILLCOM D4」(WS016SH)発表 |
更新日時:2008年04月14日 |
モバイル / AIR-EDGE PHONE |
しましたね。 プレスリリースはこちら EEEPCをさらに小さくしてスペックをちょい上乗せしてオマケに通話機能を付けたって感じでしょうかね? 当初通話は不可では?と言われていたのでオマケレベルでも出来るようになったのは若干ユーザー増やす手助けにはなるのかも。 BTのヘッドセット使用前提でスリープ中とかは利用不可らしいので、本当にオマケ。 こちらからかけるor何か作業してる時に偶然受けること前提ですかね。 値段は…どうなんすかね、通話プランに絡めた割賦もできるし最初のAtom端末だとかいろいろ考えると妥当なのかな? んで、個人的には…微妙w 通話が「オマケ」でなければ買いだったんですけど。 正式に発表されていないみたいですが、電池もあまり持たなさそうなのでモバイルとしてはどうなのよ?ってのがあるすかね。 かと言って据え置きで使う意味はないしw ガジェットとしては結構魅力あるんすが。 しばらく様子をみてスリープやスタンバイ時の音声着信やメール着信が可能になったら買いたいです。 追記: あとGPSが載ってないのもアレっすねw なんで微妙に何かが抜けてるんだろう、WILLCOMのモバイル端末はw |
コメント |