WS011SH(Advanced/W-ZERO3[es]) 発表 |
更新日時:2007年06月07日 |
モバイル / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / ドラマ |
ようやく発表されましたね〜。 以下、ケータイWatchやWILLCOM NEWSさんの情報を見た感想。 6月29日予約開始で7月中旬発売。 うーん、ずいぶんと先だなぁ…仕事用にWILLCOM回線1つ欲しいのでなるべく早く欲しかったんですが。 スペックは期待通りでイイ感じです。 スペックの羅列は面倒なのでここでは割愛。 WILLCOMのプレスリリースあたりでも見てください。重いけどw 噂ではチラホラ出てましたが無線LAN標準装備でホっとした感じ。 あとジョグダイヤルと赤外線通信搭載は多少サプライズ? それ以外は事前に各所サイトさんで予想やリークされてた情報どおりでした。 7月発売予定のオプション、ワンセグはどうでもいいですが(笑)USB接続のBlueToothとGPSユニットのオプションがオフィシャルで出るのがいいですね。 写真見ると結構小型みたいですし。 あとX-W.jpの参考写真のGPSユニット、最初見たときにUSBホストコネクタにグリーンハウスのくるくるアダプタ使ってるのかと思ったら、どうもこのコネクタもUSBフレキシブルホストコネクターとしてオフィシャルで販売される模様。 値段も新規29.8Kだし期待を裏切らないスペックで嬉しいのですがひとつだけ残念なことが…microSD…orz いや、サイズは犠牲に出来ないだろうしすでにmicroSDが主流だから仕方ないのですが…何回メディア買い増しさせるねんとw 本体の内容とは別にもう一つ残念なことが。 単体販売が当面見送りだそうで。 発売日までに弾数用意できないんすかね。 また争奪戦になってストアパンクするのかな…むしろオプションが争奪戦になったりしそうな雰囲気もありますがw ついでに機種変では使用年数に応じた割賦販売あるようなので、今までZERO3系を見送っていたWILLCOMユーザーは乗り換える良い機会かも? どれくらいお得かはわかんないですが。 発売までwktkしながら待ちたいと思います。 |
コメント |