PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
引越し完了
更新日時:2007年05月10日
日々の出来事 / サイト管理 / 住居 / 雑記
まだいろいろやることが残ってますが。

やっと荷物が届きサーバも復帰。
メールももう届くかと。

部屋探し中に再起不能なまでにイカれてしまったメインマシンをようやく新調。
組み立てキットとかでいいかと思ってたんですが結局先輩に付き合ってもらって秋葉でパーツ単位でバラ購入。
Intel純正の965マザーにCore2DuoのE6600+DDR2 667の2GB、純SATA環境(320GBx3発)。
データディスクはそのうち2発を使ってRAID0にしてミラーリング(システムなんかいつすっとんでもいいのでw)。
スペックアップの幅が凄まじく最早異次元の環境。
おかげでそこそこ動くまでにいろいろやりながら1日を費やす始末(HDDのフォーマット長すぎ…)。
現在、お仕事をしながら環境移行中。

しかしこっち来た途端暑いこと暑いこと…。
エアコン導入なんて6月入ってからでいいやとか思ってましたが早めに考えないと…。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください