PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
師走の生存報告など
更新日時:2006年12月13日
日々の出来事 / ゲーム / nintendoDS / 住居 / 雑記 / Xbox
私の師匠たちは走っているのかわかりませんが俺は走ってます…無駄に。

新居
荷物の搬出は完了。
あと、家に積み上げられていた前回引越し時の不要荷物の山を同志顕一氏(とその手下の小野くんw)の協力により全てレンタルボックスへ。すげー助かったっす…感謝。
しかしレンタルボックス、まだ半分以上面積余ってるんだが…勿体なさすぎ。
新居への荷物の搬入は今週末。新居の同志諸君、俺は忘年会でいないので後は任せた(最悪
あといろいろ考えた結果、サーバも新居へ移動することに決定。
トラブった時怖いですしね…。
そんなわけで年末年始、サーバ関係全て停止します。

ゲーム
据え置き型のゲーム機は全部荷物で送ってしまったのでもはやDSしかできませぬ。
さらにポケモンしかやってませぬ。
今までのどうぶつの森がポケモンに差し変わっただけと言う話ですが…w
360ウイイレやLiveは年明けまでお預け…。

出勤時:きのみ収穫&きのみ植え、ついでに先々の村で日替わりきのみ、シール、なんかいいことば、マッサージ。
退勤時:きのみ収穫&きのみ植え、ついでに先々の村で日替わりポケモン追加&ゲット。
お家:早い時間に帰れたらカレント育成ポケモンの育成&バトルタワー1セット。遅い時間のときは地下探険10分くらいやって終了。

うーん、なんてロジカルw
週末に時間があるときや出かける時の電車では主に育成で。
現在4体目の努力値割り振りが完了してLV43くらい。
あとリーグ2セット+αで4体目完了って感じだろうか。

ふしぎなきのみが圧倒的に足りていないので個体値までは育成ステップに組み込めてないのが残念なところ。
育成完了したやつらの個体値調べると…低っw
特に今育成しているやつの個体値が絶望的に低くてボックスに預ける度に思わず逃がしたくなるw
高レベルのパチリスちゃんあたりでもパーティーに組み込んでおこうかな。
あとはバトルタワーアイテムで”こだわり”シリーズ2種をゲットできたので次は技マシンあたりを獲得していきたいかな。
バトルタワーは特殊のフルアタ万能素早い系(スターミーあたり?)と、炎の物理特殊両方いけるタイプ(猿とかお勧めかな?)と、あと物理か特殊受け(ハピナス、ドータクンあたり?)で編成するとかなりコンスタントにBP稼ぎできる気がする。
炎系は抜いてたまにしか出ないゴースト&炎が弱点のタイプの相手はノーマルで攻撃力高い物理系入れてこの二つ持たせて対応ってのもありかも。

チャリ
荷物で搬出してしまた。
こちらも年明けまでお預け。

年末旅行
にごらないサイトの方で告知済みです。
みなさんよろしく。
お約束のツアー以外にもアレしようとかコレしようとか意見求む。

コメント

俺もいないかもなのでたけちんヨロ(酷w ボックス空いてる分は上京後に折半していただければと・・・
シンイち。 >哲の字 うーん…住むところ次第ではあるが、場所的にどうよ?って感じがあるのでタイミングが会うなら住処の近くにしたいんだが(^_^; 車で取りにいかなきゃいけないような場所だとさすがに不便だと思うので。 とりあえず、7月くらいまでは確か年間契約中なので戻る時期が予定通りであれば解約して住処の近くで探すのがいいのかも。
シンイち。 > カズみ。さん コッソリ書いてあったから気づかんかったw つーか在庫ってそんな残ってないんじゃ…。 別にいくらおいてもかまわないですが、取りに来るのが半端なく面倒なのであまりお勧めしませんよ?w みんなで手伝うとカズミさんの作業が間に合わなくなるいわゆる「先生待ち」になると思いますが?w
カズみ。 ボックスはロクデナシな在庫を置くと良いことあるカモ。 年末は皆で私の原稿を手伝うと、良い年が迎えられます。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください