PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
9(nine)WS009KE 本日より予約開始
更新日時:2006年12月11日
モバイル / AIR-EDGE PHONE / PSP / Android
ですが…8:00現在、WILLCOMストア落ちてるようですね…(汗
昨晩、12時過ぎたあたりに一度アクセスしてばっちり高負荷ではじかれ、1時半ごろ頑張って購入寸前までいったところどうもコースが違うらしく(データ定額での機種変?よくわからん…)最後の最後で希望コースじゃないことに気づいてもうあきらめて寝ました。
で、今朝はこんな状態なようで…。

うーん、WILLCOMストアできてからずっとですが、注目機種でのこの予約合戦はいい加減なんとかならんもんですかね。

また暇な時に見に行ってみるかな…。

※追記
10:30ごろ、ストアが復活してたので予約できました。
発売日は無理そうだけど15か16日くらいには届くのかな??
で、定額プラン特価はすでに定額プランに入っている人でもこれで申し込める模様。
よって、10.8K。9(nine)のジャケットと新型W-SIMが手に入ると考えると相当安いのかも。
機種変万歳w

※ 追記(12/12)
ちょwwwwwwW-SIM単体機種変\3,800wwwww
安すぎ!やられた…。
まぁでもnine自体には興味あるのでいいか。

コメント

ぎゃぼー 2ヶ月なので圧倒的に138 円ですw 来年まで我慢するか・・・
emt0 雪の中機種変した記憶あるからもう1 ヶ月経過したかも。問い合わせて超えてたら変更してみよ。
emt0 新型W-SIMの性能には惹かれるんだが、現状ではnineでしか発揮できないみたいだから、対応のZERO3後継出るまでは保留かな…… でもデザイン的には直球なのに〜(涙
シンイち。 > えむとぅサソ 性能が発揮できないって…W-OAMエリア内で速度上がる以外に何か必要?w そもそもリモートロックとか通話中着信とか個人的にはあまり必要性を感じないんだが…。 いや使ってみたら便利なのかもしれんけど。 しばらくはnineも使うと思うけど、やっぱりesメインになると思う、俺の使い方では。 デザインだけ気に入ってるってなると、ガワ単体で買うのは確かに割高に感じるよね…。 もうちょっとガワ単体の値段なんとかならんもんかなぁと思うすなぁ。
>SIM単体機種変 やったー 予約はいつから開始なんすかね? nine、確かにデザインいいすよね にこさんをnineにしてもいいかなと思う
シンイち。 SIM単体機種変はとくに予約はなく19日開始の模様。 ってか哲ちん何ヶ月? ちなみに料金は以下(memn ckさんのとこより転載)。 新規 年間契約なし 7,8 円 年間契約あり 3,8 円 機種変更 1 ヶ月以上 3,8 円 6ヶ月以上〜1 ヶ月未満 8,8 円 6ヶ月未満 13,8 円 1 ヶ月未満だと割高感高いですw

新規コメント
書き込む前にチェックしてください