PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
W-ZERO3 予定&仕事表示 ScheduleToday Ver1.0.1(α版)
更新日時:2006年10月16日
モバイル / ダウンロード / AIR-EDGE PHONE / WindowsMobile / Windows / 自転車 / ゲーム(ハード)
予定&仕事表示を多少改造したので初版を公開します。
お試し版と違うところは

・予定と仕事個別に表示行数を設定できるようにした。
・仕事を上に表示できるようにした。
・仕事の同じ重要度内では期限が迫っている仕事を上に表示するようにした。

となっています。
あまり変わっていませんね…すみません。

ダウンロードはこちら。

コメント

emt0 おっ、UPされてますね。早速導入してみます。
ちう 待ちに待ってたUp♪早速試用させてもらってます。 うちのW-ZERO3[es]では,再起動(リセット)後の表示には問題ないですね。 件数指定,曜日のカラー表示…グッドですぅ♪ 仕事との別表示も個人的にはありがたい仕様です。 予定を選択して,個別の予定に飛んだ後に,編集する際のFepが日本語対応になっているのが一番ありがたいです。 外国製のものも試してみたんですが,この編集時に日本語対応にならなかったのでNGでした。 御多忙中,早速のバージョンアップに感謝いたします。
シンイち。 >哲さん 表示されてる状態でアンインストール→(強制)再起動、とかのパターンだと、Todayプラグインのチェックはついた状態のままOFFになってたりするかもしれません。 そのあたりちょっと見ときます。 >emtoさん フォントとかはかえられませんがよろしくw 表示カスタマイズ関係は、Todayプラグインのシステムが基本で提供している(システムに保持してくれる)オプションが32ビットのフラグオンリーなので、もしフォント変更とかやるなら自前でファイルに保存するとか考えないといけないんすわ。 一考しときます。 >ちうさん 全てのご要望は満たせませんでしたがまた何かありましたらご意見くださるとうれしいです。 表示方法についてももう少しカスタマイズできるようにフォント関連と合わせて一考してみます。
ScheduleTodayをアップグレードした後、ZERO3を再起動したら表示されていた予定が表示されなくなったす。 Todayの表示するアイテムの設定で一度ScheduleTodayの表示をオフ→オンに切り替えたら表示されました。 いちおう報告まで。
emt0 ファームのVerUpと一緒に導入しました。再起動部分は大丈夫そうです。 Todayの仕様を聞く限りフォント関係は厳しそうですね。すんません。 あと、仕事の表示って削除しない限りは表示されるんですか?終了フラグ立てた際に非表示とかには出来ませんかね?消せば済む話ですが、一応。 また、色々試してみます。
シンイち。 >emtoさん フォントもとりあえず考えてはいます。 設定時にのみフォント読み込みするようにすればたぶん問題はなさそうなんですが、設定ファイルの設計が面倒でプライオリティ下げてますw >終了フラグ 実装予定ですっかり失念してました…。 次回VerUp時にでもつけときます。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください