PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
ゲーム関連
更新日時:2006年09月29日
ゲーム / nintendoDS / Xbox
待ちに待ったDS版ポケモン発売!!
と言うわけで昨日よりプレイ開始。

DS ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
どうもパールは市場に唸っているのにダイヤモンドが品切れが多い模様。

最初の感想としては、基本的には今までのポケモンとなんら変わらない模様(当然細かいところでバージョンアップはされている)。
でも個人的にはこれでいいと思う。
なぜならWi-Fiコネクションがすでに任天堂の携帯ゲームの世界を変化させているから。
既にポケモンやったことある人なら、既存のポケモンがWi-Fi対応になったことによるプレイの広がりは想像できると思う。

とりあえずゲームスタート。
アフォなので炎属性のヒコザル(火小猿だよね?彦猿じゃないよね?w)を選択してしまう。
で、当然ながら最初のトレーナー(岩属性使い)で大苦戦、とw
時間によって同じ場所でも出現する(=ゲットできる)ポケモンが変わるらしいのですが、草属性や水属性のポケモンを発見できず(正確には水属性はゲットできたがコイキングだったw)、仕方ないので雷属性の新ポケモンのコリンクをLV15まであげて「かみつき」で強引にトレーナー撃破w
つーか、折角ケーシィゲットしたのにこいつ全然技覚えねぇ(現在LV15。「テレポート」のみw)。
「ねんりき」くらいとっとと覚えてくれれば楽だったのに…前からこんなんだったっけこいつ??
あとコリンクも雷属性の攻撃系覚えないな…今のところ「じゅうでん」しかない。進化させたの失敗だったかな?
次のトレーナー撃破目指して頑張ります。

DS スターフォックス コマンド
まだ行ってないステージや見てないエンディングがあるのですがどうやってたどりつけばよいのやら…。
ポケモンのおかげでプレイ時間減りそうですがなんとかステージ&エンディングコンプしたいところ。

DS おいでよ どうぶつの森
現在「かんきょう」の再構築中。
木や花の植え方がかなりいい加減だったので綺麗に整頓。
整頓された状態で再度「さいこ〜じゃ!」に戻すところまで完了。
あとは果物の種類がまばらになっているので同じ果物は同じ区画に埋めようと計画中。
最終的にはこの状態で、花を全て「きんのバラ」にするのが目標。


Xbox360
噂の「フリーズ病」がついにマイ360でも発症。
かなりみんなこの病気にかかってるな…。
んで、猛烈に忙しかったのと土曜休日が重なってしまったこともあってなかなか修理に出せなかったのですが、やっと本日MSに発送できました(日通が集荷にきてくれるのね)。
ただサポートさんの話だと電源供給の問題でこの状態になることもあるらしい。
不定期に止まるのも、例えばHDDやDVDに読み取りが発生したタイミングで電源供給がおっつかなくなって固まる、と考えると確かに理屈は通るすね。
あと、ゲームによっては発生しないものもある、と言うのもゲームの作り次第でドライブやHDDアクセスを頻繁にするものとしないものがあるので、それも合点が行く。
ので、タップ使ってタコ足配線してる人は一度、タコ足やめてフリーズが発生するか試してみるのが良いかもっす(某白イティさんとかすげーこれが原因な気がするぞ?w)。
俺はもう片付けちゃったから試すの無理だ、そっちで見てくれ、と送りつけましたw。
はやくLiveやりてぇよぉ…。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください