ニンテンドーDSブラウザー |
更新日時:2006年07月25日 |
ゲーム / nintendoDS |
昨日届きました。 ベースがOperaなんでどうかな?とか思ってたんですが(PCではOpera使ってる癖にw)予想してたよりも軽快で使いやすいです。 二画面モード(下画面が縮小したページの全体図で、ルーペを合わせることによって上画面に表示)は使い勝手がイマイチ見えないところではありますが、通常の二画面いっぱいを使ったモードは良い感じに再レンダリングされている感じです。 あとやはりファミコン世代として思うところは… やっぱり十字キーって使いやすい!!! ってことかと。 オペレーションを十字キーで扱いやすくするためのカスタマイズがされてるのでスタイラス使わなくてもサクサク操作出来ます。 それ以外は普通のブラウザと同じ感じです。 ちなみにノーマルのDSでも使えるのを買ったのでLiteだと拡張カードリッジが若干はみ出し気味(注文する直前まで悩んだんですがね…)。 DSとは関係ないですが、欲しい電子ガジェットが出るたびにいつもいつも思うことなんですが、異常に使いにくいキーとボタンを十字キーと○ボタンにしてくれるチャレンジャーなメーカーさんはいないものか…。 購買層の問題とかデザイン的な問題とかいろいろあるのはわかるんですけどね。 個人的にはWS003SHのキーを十字キーにして、電話のスピーカ側に○ボタン二つつけたデバイスが理想。 (PSPにスライド式キーボードとタッチパネル、OSをWindows系に、と言い換えても良いw)。 |
コメント |