いつものゲーム日記 |
更新日時:2006年06月19日 |
ゲーム / nintendoDS |
ルソーを買おうかと思ってたんですが、よくよく考えると電車でプレイするのは結構恥ずかしいので結局メトロイドを購入。 電車でエロ本読むのは全然平気なんだけどなぁ…(ぉ メトロイド プライム ハンターズ Wi-Fi通信対応と言うことで前から気になってはいたのですがFPSって点がちょっと気にかかって発売日にはパスしてました。 が、NEWマリオもほぼ終わって何か買おうと入ったゲーム屋で「売り切れ」の文字を見てなんだか欲しくなり(小市民的w 次の日が金曜日で再入荷してたので買ってしまいました。 なんかあまり評判よろしくないと聞いてたのですが結構面白いかも。 FPSになってもメトロイドシリーズ独特の緊張感はしっかり残してあるし。 気がつくとのめり込んでる感じ。3D酔いがある人には辛いかな?w 入力モードがタッチペンモードと十字キーモードがあるんですが、どっちにしろ必ずタッチを押さないといけないので(武器切り替え)、結局すばやく視線を変更できるタッチペンモードでやることに決定。 まだまだ操作に慣れなくて動きがぎこちないんですが慣れてくるとかなりサクサクでできる予感。 とりあえず1人用で1つ目の星を一時攻略(後でどうせまた来るんでしょうがw)。 ボチボチやってきたいと思います。 おいでよ どうぶつの森 週末は虫捕り大会。 はじめての大会だったんですが大枠は魚釣り大会と変わらない模様。 大会告知に「一番大きいムシ」と書かれていたので図鑑で確認したゲット済みのムシの中で一番大きかったヤママユガ(280mm)を前日の夜になんとかゲット。 大会当日、アゲハチョウとカラスアゲハで凌ぎを削り、2個ほど家具をゲットし、(細かい終了時間が不明だったので)夕方5時ごろに切り札のヤママユガを投入。 大きさは図鑑の平均サイズよりかなり大きめの327mmでした。 そして本日、見事MVPのお手紙とトロフィーが届きました〜(´ー`) 6月に入って面白がってたくさん虫を捕っていたのが情報戦で勝利する鍵となった模様w その他は物々交換であかつぼ→金庫→たぬきちの写真をゲット。 しかし金庫を要求する代わりに自分の写真を渡すたぬきちって…何様?お前はアイドルのつもりか?w カブは90ベル購入で金曜の夜に某哲ちんに126ベルで5セットほど売らせてもらい、残りは土曜の午前中が112ベルだったので一気に売却(午後は80ベル。ガクブル)。 イマイチの儲けだったけど損しなかっただけよしとする。 今週も90ベル購入なのでここらで一発高騰して欲しいところ。 その他 クラブニテンドーの限定ポイントプレゼント、一番良いのがゲームウォッチ復刻版ソフトで500P。 これって高すぎませんか?w 現在430Pです。 本体はDS、Micro、DSLiteと買ってるしソフトも結構買ってるのですが…。 一度Micro用のファミコンIIコンフェースプレートを交換してしまったので-200Pされてますがそれ入れても630Pなんすがw とりぜずあと3、4本はソフト買わないと届かない模様。 まぁ、ジャンスタ2とDSブラウザで2本分くらいになると思うのであと1、2本なんか欲しいソフトが7月中に出ればなんとか届きそう。 またはこないだ親類のちびっ子に買ってあげたDSLite本体とたまごっちソフトのポイントだけ貰おうかと画策中w |
コメント |