PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
nintendoDS
更新日時:2005年11月28日
ゲーム / nintendoDS
おいでよどうぶつの森

結局買いましたw
で、対応の無線AP(BAFFALOのAOSS or NECのかんたん無線スタートの対応品)じゃないとだめなのかと思って、丁度I/O-DATAの無線APが調子悪かったのでBUFFALOの無線AP付ルータを買ってきたのですが、どうやら普通の無線APでも問題ないようです。
動物の森の設定項目で手動設定があって普通にWEPとか設定して問題なく接続できました。

で、内容。
これってシリーズ品らしくて俺は初めてやったんすが結構面白いかも。
基本はオフラインでオンラインは友達呼んで対戦したり、すれ違い通信したり(両方対応してる)と言った用途に使うみたい。
金稼ぎ作業は飽きのこないようにいろいろ方法があるし文句ないのですが、ひとつネックがあって内部時計の8:00〜23:00までしか「たぬき商店」と言う持ち物を売れる店が開いてないことw
せめてAM3:00くらいまで開けておいてくれ…w
しかも初日に最初の家のローンを返し終わって、自分の家もちょっと広くリフォームして「さて、これからジャンジャン稼ぐぜ!」とか思ったら急にたぬき商店が改装始めやがって丸一日閉めてやがる。
荷物はどんどん溜まって家に置けない状態に。どうしろと。
今日、改装が終わってコンビニになってたので速攻で大処分大会。
ついでに自分の家のリフォーム代もたぬき野郎に請求される。
\130,000って…なんでこんなにローン地獄にするんだ、子供の教育上良くないぞコレw

とりあえずしばらくは釣りと化石を掘りを頑張ろうと思います。

コメント

emt0 マイホームの耐震は大丈夫ですか?(w 私も欲しいけどCM見てるとマリオカートの方が魅力的に見えるな〜ゲッソーウザっ!

新規コメント
書き込む前にチェックしてください