PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
そういえば
更新日時:2025年02月02日
日々の出来事 / ゲーム / 雑記 / Switch
半世紀生きることが出来ました。

あっという間…ではないですかね。
人生100年時代なんて言いますが、50年生きてこれたことだって全く当たり前ではなく奇跡の1つだと思ってますし、ここまで生きてこれたのも間違いなく家族や友人、出会ってくれた全ての人たちのおかげです、本当にありがとうございます。

若いころは無茶な生活ばかりしてたので、そのツケで生きれても40~50くらいなんだろうな~とか、技術者の仕事やってるけどこんな仕事30くらいまでしか続けられないんだろうな~とか思ってましたがこうして50年生きてこれたしいまも現役で技術者やってこれてますね…(笑)

この歳まで生きててわかったことは、健常者として生まれてこれたのなら心と身体が健康でありさえすれば何が起きても取り返しがつくと言うこと。
何よりも健康を優先して生涯現役オタクで頑張って行こうと思います。

近況。
そう言えばゼルダの知恵のかりもの、ストーリー終わりました。
よくわからない似非オープンワールド感や似非RPG感はなく(笑)これぞゼルダと言う作りで素晴らしかったです。
欲を言えば乗り物(馬)がもうちょっと操作性良ければなぁ…乗り物ゲットした時の興奮がちょっと足りなかったのが残念。
乗っててあんま楽しくないので結局ずっと徒歩移動してました。
ゼルダシリーズはプレイ中はネットで情報拾わないようにしてるんですが、クリア後にエンドコンテンツ何かあるかだけ確認した限り、引き続きプレイ出来る以外は特にないみたいなので一旦終了。
積まれていたENDER MAGNOLIA始めようかと思ってます。

前作のENDER LILIESが素晴らしかったので今作も期待。
ただ多分結構なボリュームあるだろうし2月の土日はイベントだらけなのでしばらくプレイ出来ないし…モンハンワイルズ発売までに終わるかな…w

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください