PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
中山美穂さん
更新日時:2024年12月09日
ゲーム / レトロゲーム / タレント(俳優、アイドル) / アイドル
数年前から芸能人、声優さんなどの訃報が多いなぁと思うことが多いんですが久々にダメージ大きかった…

人生初の推しでした。

ラジオを聴き始めたのも「ちょっとだけええかっこC」が最初ですし、お小遣い貯めて初めて買ったレコードも「CATCH THE NITE」でした。

芸能人コラボの枠を超えてアイドルと恋愛すると言う斬新なコンセプトのファミコンディスクシステムのゲーム「中山美穂のトキメキハイスクール」も当時夢中でやっておりました。
ディスクファクスに対応してたのも良かったな…ビデオもテレカも貰えなかったけどみんなと一緒にゲームに参加した感が凄く良かった。

オタ活と言う意味だと漫画やアニメ見たりゲームやったりちょっとしたグッズ買ったりはそれ以前もしてたかもしれないけど「推し活」って言う観点だとやっぱ中山美穂さんが自分の原点なんだろうなと思います。

80年代のアイドルは歌に始まり人気が出てくるとドラマに出演もするようになって女優業をやり、そこにハマったお芝居の上手い人が年齢を重ねて行くにしたがってアイドルから女優兼歌手のような方向に徐々にシフトして行くのが定番だった気がしますが、彼女はこのパターンで最も成功した人なのではないかと。
歌もお芝居もどんどん上手くなる様が本当に心地良かった。

当時は凄い年上のお姉さんに感じてたけど今となっては同世代って言っても良いくらいの歳の差しかないのに…いやほんと早すぎる。

彼女がいなくなっても彼女が残した曲や映像は残り続けるのでいろいろ見たり聞いたりしてずっと憧れ続けたいと思います。
過去作品でみたいのたくさんあるのでこれを機に配信してくれないもんかなぁ…

ご冥福をお祈りいたします。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください