PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
MADOSMA Q501
更新日時:2017年09月05日
モバイル / WindowsMobile / MADOSMA / Q501
しばらく使ってみた感想など

Amazonで激安(8千円)だったので開発用に購入

何年振りかにWindowsMobile端末を使ってみましたが完全に別物でした。

Hybrid W-ZERO3のWindowsMobile6.5以降使っておらず、WindowsPhone7~8.1が飛んでいるので当然と言えば当然ですが…なんかシンプルなスマホOSになっているなぁと言う印象。

思ってたよりもかなり軽快に動作してます。

難点はやっぱりストアアプリが少ないことですかね…

クリティカルなのでは、最初OSを最新にアップデートする前に、何故か機内モードONが解除出来なくなりました。
再起動したりいろいろやってもダメ。
ハードウェアボタンの強制再起動をしたら直ったのでOSを最新にバージョンアップし、その後は発生してません。
怖いバグですな…

あとは、標準のメールアプリで別のメールの内容が表示される不具合が。
条件わかりませんが。

まだまだ不安定なところはある印象だけど概ね快適に使えてます。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください