PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
LAWSON presents Sphere 5th Anniversary-Sphere Live Works Film Circuit
更新日時:2014年12月19日
イベント / 声優 / スフィア / 高垣彩陽 / 戸松遥 / 豊崎愛生 / 寿美菜子
日時:2014年10月25日(土)
①16:50~ OrangeRoad ゲスト:戸松遙
②19:50~ Ready Steady 5周年! in 日本武道館(前半) ゲスト:スフィア
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年10月26日(日)
①16:20~ Ready Steady 5周年! in 日本武道館(後半)
②19:30~ MemoriaxMelodia 高垣彩陽
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月1日(土)
①10:00~ Ready Steady 5周年! in 日本武道館(前半)
②21:00~ love your life ゲスト:豊崎愛生
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月2日(日)
①10:00~ Ready Steady 5周年! in 日本武道館(後半)
②21:00~ SunnySideStage ゲスト:戸松遥
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月8日(土)
①17:20~ Our stride ゲスト:寿美菜子
②20:25~Ready Steady 5周年! in 日本武道館(前半) ゲスト:スフィア
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月9日(日)
①16:20~ Athletic Harmonies クライマックスステージ ゲスト: スフィア
②20:10~ Ready Steady 5周年! in 日本武道館(後半) ゲスト:スフィア
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月15日(土)
①11:45~ Athletic Harmonies デンジャラスステージ
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月15日(土)
①13:00~sphere ON LOVE, ON 日本武道館
場所:シネプレックス幕張

日時:2014年11月16日(日)
①10:15~ SPLASSH MESSAGE! サンシャインステージ
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲 

日時:2014年11月16日(日)
①11:30~ SPLASSH MESSAGE! ムーンライトステージ
場所:シネプレックス幕張

日時:2014年11月22日(土)
①16:30~ letter with love ゲスト:豊崎愛生
②19:50~ Sphere's orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE ゲスト:スフィア
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲

日時:2014年11月23日(日)
①18:10~ relation of colors ゲスト:高垣彩陽
②21:20~ Sphere's rings live tour 2010~FINAL LIVE ゲスト:スフィア
場所:ユナイテッド・シネマ豊洲


基本、ゲスト出演回だけ参加で(RS5初回とかは見に行きました)
あと、Valkyrieとかぶってしまった11/1、11/2のゲスト回は残念ながら見に行けず。

しかし、演者がいないので何も気にせず無茶苦茶暴れたり泣いたり出来るのはほんと楽しいです。

以前のOur stride上映会で経験済みでしたが、今回は完全に開場貸切みたいな契約だったらしく係員とかも全くいないので空いてる回は適当な席にも移動できるしで凄く自由で楽しかったです。

数回目以降は身内で最後列に集合するのがお約束みたいになってました(笑)

Eternal live tourと共にスフィアと回った約5か月を締めくくる楽しいイベントでした。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください