PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
引越し準備
更新日時:2006年03月01日
日々の出来事 / 住居
家の売買契約が完了し、出て行く準備を本格的に開始しました。
と言ってももう何ヶ月も前から始めてるんですがね…

ここ数ヶ月でいらないものはかなり整理がついて専門書や必要な雑誌もほぼ全て電子化完了したのですが、本丸のコミックが整理出来てなかったので整理開始。

積み上げられてる未整理のダンボールを1つずつ降ろして、ひっくり返してどうしても残したいものだけ取り出し、整理するものを空きダンボールに詰めて一杯になったら整理用の山へ積み上げる…を延々繰り返しなんとかある程度完了。
標準コミック40冊入るダンボールが30個と、大きいサイズのコミック用に用意したサカイの引越し用ダンボール数箱までなんとか到達。
1200冊+α…以前、倉庫部屋がパンク状態になった時に同量くらい古本屋に売ったし、引越し準備始めた時にも同じゆうパックの箱で20箱ほど整理したのにまだこんなにありやがった…もうアフォかと。
20年以上の無駄な蓄積は自分で思ってた以上だった…あぁ腰痛ぇ…orz
ってゆーかまだ15箱くらい残ってるんだがもうやめます、疲れた。ってゆーか身体持たねぇ(よわ

もし引越し先に入らなかったらこのくらいなら一畳くらいのスペースがあれば置けるのでトランクルームでも借りようかと。
調べてみたら思ってたよりも安くて、場所にもよるけど一畳くらいのスペースであれば1ヵ月8.5K程度らしい。
んで暇を見て少しずつ整理して行くと。

とりあえず今回は同人誌も別途整理する予定なのでまんだらけさんに出張買取を申し込みました。
手軽に回収してくれそうなBOOK-OFFって手も考えたんですが、同人誌を買い取ってくれないのと、仮に価値のあるものが混じってたらまんだらけさんの方が有効活用してくれそうかなと。
俺の20年以上の思いが詰まった書籍たちなので。値段は二束三文だろうけどw

あとはメインの生活部屋だな…主にデジタルメディア系。
3月中旬までに終わるかな…すげー不安。
しばらく荷造り生活は続きそうです。

コメント

naw 引越し乙 とりあえずOCNからは見られるようになった
シンイち。 報告どもです。 大体見れるみたいですな。一安心。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください