その他のゲーム |
更新日時:2006年02月02日 |
ゲーム / Xbox / レトロゲーム |
週末はボチボチ360のDOA4をやりつつ、平日は録画データ処理をしながら何故か今更のGAMECUBE版スターソルジャー。 Xbox360「DEAD OR ALIVE 4」 ちょこちょこ遊んで見てる感じ、バランスはDOAUよりかなり良くなってる気がする。 対戦はほぼずっとランダムでライトに遊ぶ感じ。 でもキャラ多いので適当でも意外となんとかなるので楽しめます(まだ相手もキャラ別対応とかできないからw しかし万骨坊を引き当てるとオヤツにされてる俺様。もう、天狗使いになるか、こうなったら。 GAMECUBE「スターソルジャー」 4月に某名人イベントで大会をやるそうなので恥をかかないように練習。 おかげで右手が腱鞘炎になりそうですよ奥さん。 1月末にあったイベントで初プレイだったんだけど、ほんとむずい。つーか、あきらからに連射が足りないw ボーナスは一通り覚えたので60万点台はコンスタントに出るようになったんだけど、このゲーム、空中物が非常に点が高い。 グループを全部倒すとグループボーナス、さらにグループ全滅までの時間が早ければ早いほど高いボーナス、ってなもんで、とにかく急いで倒さないと高得点が期待できない。 秒間10発ちょいのオレの連射だと限界が…しかも歳のせいで長持ちしないしw ためビーム(1秒1発くらいの間隔で出る相手の弾も消せるショット。通常ショットとは別ボタン)で何とか凌いでる感じ。 名人はデモプレイで軽〜く80万点台出してたが、ちょっと練習してみてその凄さがわかった。やはり利幸は神。 ショット用のボタンがAボタン1個だけってのも得意のピアノ連打が活用できずに辛い。 テーブルとかで固定すればコスリできるかな…。せめてGCにハドソンスティックが繋げれば…w コンスタントに速い連射が出来る方法を模索中。 |
コメント |