
横を通ると脳内でバベルの塔の曲が流れます。
【WILLCOM】
債務返済に関しての切ない報道が。
これからXGP化だって時に厳しい報道ですな。
公式アナウンスでは決定ではないが否定はしない、みたいな感じですが。
上場してないから株価に影響は少ないってのはまだ救いなのか(親会社には影響あるんでしょうけど)。
うまくやりくりして乗り切って欲しいとこです。
【ドラマ】
終了シーズン。
どれも結構楽しめました。
今日で最終回の「官僚たちの夏」がかなりヒットだった。
しかし脱官僚とか言ってる昨今に、官僚が主役のこんな面白いドラマやってていいんかな?w
新番組はは安定してそうなキャストの月9はやっぱり期待。
あと、11月から「LIAR GAME」のシーズン2が始まる模様。これは絶対外せないところ。
劇場版もやるらしいので見に行かないと。
あとこないだまでやってたコードブルーの再放送の前歯が(略
【アニメ】
こっちもボチボチ終了シーズン。
「青い花」は面白かったので原作買ってみようかな。
「東京マグニチュード8.0」が最後まで全く盛り上がらなくてある意味凄かった。
でもよくよく考えるとノイタミナ枠のオリジナルモノってみんなこんな感じか。
「うみものがたり」は見るたびに沖縄が恋しくなる危険な作品だった…w
あと最終回残してるけど「大正野球娘。」は個人的にタイムリーだったので櫻花會の面々の凄まじい上達ぶりに嫉妬しながら楽しく見てましたw |