PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
ひきこもりっぱなしですが
更新日時:2007年09月07日
日々の出来事 / ゲーム / nintendoDS / Xbox
いつもの。

【Xbox360】
Liveアーケードで満を持して餓狼伝説スペシャルが配信。400ゲイツ。
Live対戦は当然のことながら、最低限のロビー(4人まで入室、ボイチャ&観戦可能。入れ替え条件は勝ち抜けのみ)も搭載。
コレはお得だ!とか思ったが、ストリートファイターアニバーサリーコレクションがちょっと酷すぎるのでそう思ってしまうのかもw
格闘ゲームなら最低限上の要件は満たして欲しいですな。
ラグのせいで若干操作が遅れてしまったりしますが、ガロスペは格闘ゲームではどちらかと言うと大味な部類に入るので大きくラグら無ければ問題ない感じ。
移動弱P連打が繋がり難くなっているのでそこは実はバランスに貢献してるラグなのかも?w?

ひとつ難を言うと相変わらず360用のスティックがないこと。
うちにはDOA4の時に買ったDOA4スティックが2本あるのでいいんですが、スティック持ってない人に買って一緒にやろうと言えない。
せっかく値段もお手ごろなのに。
一応年末のバーチャ5発売と同時にバーチャスティックも出るみたいですがしばらく品薄になりそうですな…。
スティックないとLiveアーケードでシューティングや格ゲーあたりが売れにくくなるだろうからいい加減HORIさんあたりになんとかして欲しいところ。

あと、同じくLiveアーケードでベアナックルIIが配信。
久しぶりに古代サウンドが聴きたいがために購入。こちらも400ゲイツ。
ステージ3のBGMはやっぱ良いすなぁ。
こちらもLiveで協力プレイができるらしいので誰か買って一緒にやろう。俺と組もう!

その他ではアイマスでチャイナドレスを買ってはるかといおりに着せてみた程度。

【DS】
移動中にやるものがなくなってしまったので「ワンピース〜ギアスピリット」を発売日に購入。
しかし…なんてクソゲーだw
言ってみれば劣化したジャンスタ。
ジャンスタの場合、必殺技はその場でエフェクトが出て相手のやられる様を見れるわけですが、こちらはカードで必殺技を発動するとキャラが進行方向にスベって行き、敵キャラにヒットした瞬間にキャラデモ(ムービみたいなのね)が再生され、それが終了すると元の画面にもどり食らった相手がすっ飛ぶだけ。
手抜きの上にテンポ悪くて最悪です。爽快感のカケラもなし。
通常の攻撃もほぼガチャゲーに近いです。
弱P、強P、上下の強P、と弱Pから強P系へのコンボ、強Pから強Pへのコンボ(要するに連打)のみで必殺技への繋ぎもなく工夫のしようもなしw
どれだけ手を抜くといまどきこんなものを発売できんのかと疑問に思うw
まぁロビンのために買ったようなものだから別にいいけど…w
ひとまず全キャラ懸賞金完ストくらいまではやろうかと。

【その他】
俺の青春、爆走兄弟レッツ&ゴー!シリーズのDVD-BOXが発売決定。
いや、青春と言うにはハマってた当初、すでに随分歳食ってた気もするが…w

作品の性質上、オンリーイベント(特にキャラオンリー)なんかに行くと女性だらけで白い目で見られてたあの頃。
ヤの付く系統のを買うと「これ、女性向けですよ?」って必ず聞かれて「あ、大丈夫です、全然イケます」って毎回同じ問答をしてたあの頃。
気に入った作家さんにファンレター送るとほぼ確実に「男性からファンレターいただくの初めてです」ってたどたどしい文章の返事とペーパーが送られてきたあの頃。
どれも今じゃ懐かしい想い出。
今は裾野が広がってるから女性向けのキャラオンリーに男性がいてもあんま珍しくないのかもしれないが。

んでDVD、ちょっと前に決定はしていたのですぐにAmazonで予約はしてたのですが、無印&WGPだけかと思ったらMAXも発売するらしい。こちらも即予約。
BOXが3シリーズ(1年、1年、半年)でAmazon割引が効いているにも関わらず役10万円ですよ。わははは…はぁ。
まぁ一気に出るわけじゃないし、今までVHSでしかVTRがなかったのがやっとDVDになるのでこれでやっとVHSのテープ捨てられる…。
LDは所有価値と言う意味では大きなジャケットがあるのでDVD買ったからと言って捨てることはないんですがVHSなんてなんもいいとこないしLDを上回るメディア劣化するしいいとこないですな。
集めるのにはあっちこっちのアニメイト回ったりレンタル落ち探したりですげー苦労したけど(汗

とりあえずJくんやロッソストラーダに再開出来る日を楽しみに待ちたいと思います(烈や豪じゃないのかよw)

コメント

emt0 >餓狼SP 起き上がりギースの立ちAも永久に入らなくなってた(涙 バーチャスティックがRAPらしいって話があるけど、本当なら本気出す。
お、バーチャスティック出てくれるのか そりゃ助かる ベアナックル2は超久々にやったが面白かった
シンイち。 >エムトゥ氏 本気ださなくていいからその金でチャリ買いなよw >哲の字 とりあえず4 ゲイツで買おうぜ。 で、協力プレーでクリア目指そうぜ。

新規コメント
書き込む前にチェックしてください