PRCO 管理人のページ

特設ページ
このブログについて
管理人へのご連絡はこちら
メモファイル管理&暗号化ソフト(ヤンマ) バグ、要望 まとめ
最新コメント
シンイち。(2024/07/03 01:54:27)
#1結構やり込んだ人にならお勧め出来る!ただまだシステム的なバグも結構多いので、パッケージ版出るタイミングか、何回かアップデートされたあとでも良いかも。
(2024/07/02 09:35:31)
昨年最高のエンタメだったものが今季は全然アカンので他のエンタメを模索しております。ウィズのリメイクめちゃ良さげですよね…
(2024/02/15 19:31:25)
いやホンマ。面白いコンテンツに出会う度に思います
シンイち。(2024/02/08 20:57:43)
あら、メンテナンスされてるかたはいらっしゃる感じなんですかね…。私の方でも誰でも同じようなもの作れるようにコアな部分のソース等公開したりできたら良いんですが気力がなく何も出来てません ^ ^;
moondoldo(2024/01/24 15:09:34)
OSDN(旧SourceForge.JP)が閉鎖するという話を聞いて色々見て回ってたのですが、その関連なのか「TOMBO プロジェクト日本語トップページ - OSDN」のページがとうとう見れなくなりましたね
サーバ復帰
更新日時:2025年07月11日
日々の出来事 / サイト管理
昨日の雷雨でサーバ死んでました…
ひとまず復帰してるかと思います

客先から帰宅中、最寄り駅ついた瞬間に商店街の電気が一斉に消えて何事かと思ったら一帯が停電。

電車だけは平気で動いてて流石日本のインフラだな~と感心しつつ帰宅したら家のサーバ含むPC全部落ちてました。

とりあえず起動して回ったところ見事にサーバだけ起動不能に。

後にわかったのですがどうやらBIOSの設定が吹っ飛んでRAIDの設定が解除されたのが原因のようでした。
インストール時とSATAモードが変わってるとWindowsが起動時にハードのエラーとみなしてしまうみたいです(先に気付いてれば他の対処も出来たかも…😅)

幸いディスクやデータ自体は全く無傷だったので、サーバのデータを別ディスクへコピーしRAID組み直してまたコピーして復帰出来ました。

ほんと大自然の力の前には文明の利器は無力ですな…

何か不具合あったらお知らせ頂けると助かります。

コメント

新規コメント
書き込む前にチェックしてください