タイムボカンシリーズの音楽
戻る
ED。「おーしーおーしーなー もうちょっとーい」が好きなんです。
ED。「偉きゃ黒でも白くなる」が、子供達に社会の厳しさを教えてますね。
三悪全員総出演のOVA第一巻OP。悪役の存在意義をシリーズおなじみの山本正之氏が
高らかに歌い上げる。「頭抑えつけられて 泣いてる人々の 涙辛いか しょっぱいか
分かるか」てフレーズが好き。
さんあく18年 君を離さない チュ | タイムボカン王道復古 |
---|
ED。「子供のくせにもどかしすぎる そんな子供を作らないで」ってのがいいっすね。
01年6月13日の日記より
タイムボカンやタツノコプロのオールスター勢ぞろいの
OVA『タイムボカン王道復古』のED。
「オレ達は子供の反面教師として悪役やってんだ、
そしてみんなオレ達のように打たれ強くなれ」という意気込み、
プロ意識が伝わってくるナイスな歌。
タイムボカンシリーズからはいろんなことを学んだような気がする。
僕も当時ちっちゃなベイビーだったのに秋冬春夏が幾度も廻って
でっかいボーイに変わりましたわ。