阪神タイガース応援歌
戻る
『ニュースステーション』の『プロ野球一分勝負』で有名な歌。
弱小球団に捧げる歌。歌うは真心ブラザーズ。
甲子園球場で試合に勝った後歌うこの歌ほど、私に感動を与えてくれる歌はない。
この応援歌を誇らしく歌える時が来て、僕は幸せです。
1985年当時は北村の応援歌でした。
「男なら命賭けてボールに食らいつけ…」なんて応援歌にするから、
あんなボロボロになってしまったのね…。一番・和田の時はこの曲から攻撃が始まって
ノリノリじゃったね…。
「打球がライトスタンドを一跨ぎ〜」してみやがれ!!!!!!
名曲なのだが…復活してくれ…。
*こっから下は持ってません。誰かプリーズ、と頼んでみたり。
「パパパー パーパーパー パパパパパー」と仕事人調で始まる事であまりにも有名な
応援歌。かっこよすぎ。
「自慢のパワーで敵を撃て」…なんてピッタリな歌詞…。
「うーみをわたぁってやってきた」ていうフレーズが大好きです。
「カモン ローズ ビクトリー」の後の「ヘイ!!」がポイントです。