今回は統一球導入後何処も苦労している一塁手編です。


2012年セ各球団主な一塁手。起用は一塁手として出場した試合数。データは例によってヌルデータさんよりお借りしております。

















名前チーム起用試合打席出塁率打率HR盗塁OPS
新井貴浩T81122493.296.25091.659
ブラゼルT7498295.285.233120.688
エドガーG5057190.291.23640.665
ボウカーG2869204.267.19632.577
小笠原道大G273499.194.15200.379
ブランコD8796359.340.248242.851
山武司D4690215.288.20911.582
森野将彦D69124494.327.24961.674
畠山和洋S121121497.323.266132.725
武内晋一S225294.333.24411.650
エルドレッドC6365251.327.262110.780
岩本貴裕C4871242.274.26861.680
栗原健太C212184.262.21100.472
中村紀洋DB79126500.346.274111.753
後藤武敏DB3051138.319.25660.743

スワローズ畠山が最低得票でのGG選出に「心苦しい」と発言したそうですが、こうして見るとそもそもまともに出場していた一塁手が畠山くらいだったので致し方ないところでしょうか。
ブランコはフル出場できれば圧倒的な数字を残すことになりそうですがその「フル出場」がポイントか。ただ、ベイスターズに移籍すれば代替要員となる中村紀(ブランコが移籍してくれば基本三塁起用でしょうね)や後藤武敏でもそれなりの成績は残しそうで、最下位ベイスターズが最も一塁手が充実するという時代がやってくるかも。同様のことは栗原が復活すればカープにも言えます。
日本一のジャイアンツは阿部慎之助も21試合一塁手として出場するなど一塁手不足。ボウカー残留も納得できます。他球団はジャイアンツに追い付くのであれば一塁手の強化が近道かもしれません。
ブランコ流出確実と言われるドラゴンズは今季試合途中から一塁を守ることが多かった森野(52試合が試合途中から)を一塁専属にして打力回復を図るのも手かもしれません。
しかし改めて見るとタイガースのブラゼル解雇は判断ミスと言わざるを得ないかもしれませんね。助っ人の宿命とは言え、成績的に下で年齢は上の新井貴を残してどうするのか・・・。ただここの強化が必須なのも事実、といったところでしょうか。コンラッドになるのか新井兄弟のどっちになるのか分かりませんが今季成績なら新井良太であればリーグ平均以上の働きと言えるかも。まぁその辺は三塁手編を見てからか・・・。